体験
今年の渋谷はどうだ!?去年のHalloweenは凄かった!!

2018.10.31(Wed)

ハロウィンといえば “渋谷” と言われるくらい、10月31日当日やその前の週末には若者たちが渋谷に集まってきます。去年のハロウィンの様子を360Channelのカメラは捉えていました!
人混みがすごい!
渋谷ハチ公前と交差点の様子です。この人混みは友達とはぐれてしまってもそのまま迷子になるレベルですね。カラフルなコスプレをしていないと見つけられそうもありません!。
またこのような人混みで登場するのが
DJポリスサッカーワールドカップなどで見掛けることが多いですが、ハロウィンはクリスマスのような世界的イベントに並ぶほどの盛り上がりを見せるものなのです。
ちなみにハロウィンというのはヨーロッパ発祥のお祭りであり、カトリック教会の聖人と殉教者を記念する日の前夜に行われるものです。
海外の方からみたら、日本でこんなにも盛り上がっていることを、不思議に感じるかもしれないですね。
コスプレにもかなりのこだわりが
コスプレにもさまざまな種類がありますが、それぞれかなりこだわりがあるようで、見ていて楽しいのがハロウィンです
凄くセクシーな服装で手を振っていますね。この時期は例年肌寒い季節となりますが、ハロウィンの夜にこの格好をするのは恥ずかしさというより、寒さとの戦いになりそうですね。
こちらはバニーガールと婦人警官ですね。この日は普段着れないような大胆な衣装や、おもしろいファッションを楽しむことが許される日ですので、他人のコスプレを見て楽しむのも良いですが、自分も一緒になって何かになり切るで楽しむのが一番です!
帰りにゴミも持ち帰りましょう
11月1日の朝にはかなりゴミが目立ちます。楽しむのも良いですが、後片付けまでしっかりやりましょう。
さあ、ハロウィン本番はコスプレをして、夜の街に繰り出そう!

- ようすけ
- お笑い大好き、グラビア大好き、全部好きなようすけです。VRがより世の中に広まることを見据えて、記事を書き続けていきます。
関連記事
-
2018.10.09(Tue)
暗い夜道に要注意!暗闇に潜む者
あかり
-
2018.09.21(Fri)
夏の終わりをホラーで締めよう!呪いの電車、呪刻列車をご紹介
あかり
-
2018.10.15(Mon)
話題のカーリング女子の超絶テクニックを大調査!!
ようすけ
-
2018.09.14(Fri)
VRでANA機体工場見学を体験して飛行機博士を目指そう!
みっきー
-
2018.07.31(Tue)
【SASUKE2018】TBSの人気番組をVRで体感しよう!
みっきー
-
2018.08.05(Sun)
超リアル!手に汗握る、巨人との闘いをVRで体験
あかり
-
2018.11.28(Wed)
印刷される紙の気分を味わえる!?「ハイデルベルグ Primefire 106 VR」で印刷機の中を冒険しよう!
みっきー