映画
VR×演劇の新感覚コンテンツ「イチコの一生」がアツい!

2019.02.28(Thu)

今回ご紹介するのは、VR×演劇ユニット「イナカ都市」が2018年に行った公演、「イチコの一生」のVR映像です!「イナカ都市」は、演劇の面白さをVRを使って広めたいという想いから発足した演劇ユニットです。
実際の公演では、開場から開演までの間、お客さんが公演本編につながるVRコンテンツを鑑賞するという新たな試みも行われました!
今回は、そんな新しい挑戦をしている「イナカ都市」のコント公演「イチコの一生」の、オープニングからコントまでを収録した「イチコの一生_1」をご紹介します!
物語はお葬式のシーンから…!
物語は、主人公イチコのお葬式のシーンから始まります。棺の前で悲しみに明け暮れる参列者たち…しかしそこに、死んだはずのイチコおばあちゃんが現れます…!
イチコおばあちゃんによると、死ぬときは人生の総集編が走馬灯のように見られるそう…!ここから私たちはイチコおばあちゃんの走馬灯の世界に飛び込みます。
360度見渡せるオープニング映像に惹きこまれる…!
見どころの一つが、360度楽しめるオープニング映像です!
こんな風に、360度出演者のみなさんに囲まれるような感覚を味わうことができます!是非動画を見て最新の映像技術に惹きこまれてください!
シュールな世界観がクセになる!コント「みっちゃん」
オープニング映像が終わると、舞台はイチコの走馬灯の世界に移り変わります。コント「みっちゃん」では、イチコの幼少期の1シーンが描かれています。同級生に石を投げられ泣いているイチコ。どうやら同級生が掃除をサボっていたことをイチコが先生に言いつけたことを巡って言い合いになっていたようです。そこに名探偵みっちゃんを名乗る怪しいおじさんが現れて…イチコと同級生の運命やいかに…?
VRゴーグルを装着して動画を鑑賞すれば、実際に劇場に座ってコントを見ているような気分を味わえます。なんともシュールな世界観がクセになるコント「みっちゃん」、続きが気になる方は是非動画をご覧ください!

- みっきー
- キズナアイちゃん推しの大学4年生です!好きな食べ物は炭水化物と肉、趣味はアイドルのコピーダンスをすることです。VTuberのイベント取材頑張ります!
関連記事
-
2018.07.23(Mon)
「Anime VR SCREEN」で『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』を鑑賞しよう!
みっきー
-
2019.02.07(Thu)
あなたはこの現実から目を背けられますか?新感覚VR作品「Reject」
とし
-
2019.02.12(Tue)
これは、機械の記憶?人の記憶?「Remember」が面白い!
とし
-
2018.10.17(Wed)
迫力のドライブを体験!!ラリードライバーの凄さとは!?
ようすけ
-
2018.11.22(Thu)
【志尊淳、佐野勇斗出演】映画『走れ!T校バスケット部』360 度ぐるっとトーク!!!が神動画すぎ!
みっきー
-
2019.02.01(Fri)
進撃の巨人の世界へ!この迫力VR以外では表現できない
ようすけ
-
2019.02.14(Thu)
ゴーギャンが旅したタヒチ島と名画
あかり